このブログは元介護福祉士が投資家として日々デイトレードや高配当株投資を行いながら小金持ちを目指すブログです。

広告 株式投資

IFD注文を活用した成功体験とリスク管理の重要性

2022年3月14日

デイトレード,トレード戦略

IFD注文の成功体験と今後のトレード戦略:歩み値と時間足の重要性を再確認

これまで気になっていたIFD注文を、ついに初めて実践してみました。昼休み中の限られた時間でのトレードでしたが、結果的に注文は成功を収め、IFD注文の有効性を改めて実感しました。大引け後に歩み値を確認したところ、売り指値が後場の高値で約定しており、その後に株価が下落。タイミングの良い売却ができたことに満足しています。

IFD注文の説明はこちら

歩み値や時間足の重要性:トレンドを読む力が勝敗を分ける

今回のトレードを通じて感じたのは、歩み値1分足・3分足チャートなどの短時間のデータを重視することの重要性です。特に短期トレードでは、株価の細かな変動をいかに敏感に捉えられるかが鍵になります。投資界隈では、楽天証券での3分足が比較的使いやすく、短時間での価格動向を把握するのに効果的とされています。チャートの動きを詳細に観察することで、トレンドの変わり目や価格のパターンをより深く理解でき、次のトレードにも応用できると感じました。,リスク管理

持ち越しのリスク管理:丸紅のエントリーで学んだ教訓

本日、新たにエントリーした丸紅の指値注文は約定せず、明日に持ち越すこととなりました。持ち越しは、リスクが伴うため慎重に行う必要があります。特に翌日の市況によっては、予想外の値動きが発生することもあるため、適切なリスク管理が求められます。明日の相場状況を注視し、慎重な売買判断を行いたいと思います。

トレード銘柄

  • 5020 ENEOS(457.6→458.0)
  • 8002 丸紅(1,350)
  • 9115 明治海運(953→956)

-株式投資
-, ,