今日も一日お疲れさまでした。
今日は有給でした。
新型コロナウイルスのワクチンの2回目の接種の時、打ったその日から腕の痛みはあったけれど、翌日何ともなくその次の日に倦怠感に襲われたので、それを見越して有給を前もって取得してました。
昨日から腕の痛み、頭痛、倦怠感もありましたが、今朝には大分良くなりましたが倦怠感はまだあります。
今日のトレード
朝イチの値動きを見てまず決めたのが、9119飯野海運。欲張って200株買ったのは良いけれど、上がったのはほんの僅か。売却の入力中下がり始めてしまい、ある程度利確が済んだらまた上がってくるだろうと楽観視してましたが下がる下がる。
結局-3000円の負債を抱えてから他のトレードを。
![]() | 価格:13,662円 |

ナンピン買いをしてみたけれど
前場引けの辺に9119飯野海運が上昇しており、業種別で見ても海運業が全体的に上昇しているようなので、100株ナンピン買いしてみました。
後場になり採用指数のTOPIXも上がっており、引けの辺りには指値で上手く利確をすることができましたし、ナンピン買いしたことで、結果的に本日の収支はマイナスに終わってしまいましたが、それなりに負債は減らすことができたので良かったのかと思います。
その他の取引銘柄
他には、8002丸紅、4612日本ペイントをトレード。こちらはそれぞれ利益を出すことができました。
あとは前からちょこちょこ買ってあった、1655ISS&P500米国株がようやくプラスになったし分配金も入ってきたので良かったと思います。こちらは、今後の値動きにもよりますが中長期で持っていようかと思ってます。
本日の結果です。

今日のまとめ
1.余程の好材料と自信がなければ欲張って200株は買わない
2.ナンピン買いは控えよう
この2点ですね。
世の中は明日から3連休のようですが、私は明日から仕事再開、夜勤からのスタートになります。
それでは、皆さん良い3連休を。