このブログは介護福祉士として働きながら、兼業投資家として日々コツコツとデイトレを行い小金持ちを目指すブログです。

今月のまとめ

今月のまとめ

2月も今日で終わりです

 今日もお疲れさまでした。

2月最終日と言うことで、今月の実現損益の発表をしたいと思います。

 結果は、この様になりました。

最終的にはプラスで終えることができましたが、利益に近い位損益を出してしまいました。

原因は3つ程考えられるんですが、

1.出来高だけ見て取引した銘柄があり、チャートを見れば下落トレンド。しかし、歩み値を見たら徐々に上がっているような印象があったので、買ったのは良いけどそこがその日の天井付近であり、損切りしようとしても指値よりどんどん下がっていってしまって、持ち越してはみたものの、翌日もどんどん下げていく。結果的に含み損が膨らみ、損切りした。

2.今月は決算が多かったので、決算が良かった銘柄をチョイスしたのは良いが、コロナで落ち込んで回復した去年の決算に比べ、今年の営業益はプラスではあったものの回復してからの伸びが鈍化していることを見落としてしまったのが原因です。

3.好決算を出し、翌日株価は上昇したもののジャンピングキャッチしてしまい、ダラダラ下がってしまって損切りした。

以上事が原因と考えられるので、今後の取引の注意したい点として頭に叩き込んでおかないといけないと思いました。

コツコツ100円、200円と増えていたのに、損切りのタイミングが遅かったことによってドカンといかれてしまいました。

それでは、明日から3月です。

気持ちを新たに頑張っていきます。



-今月のまとめ
-, , ,