初めて買った株
取引は楽天証券とSBI証券を使っています。
楽天証券は2019/3/4に開設し、投資信託を積み立てNISAで行っていました。
株式投資は、2021/2/24から開始し、初めて買った株はENEOSでしたね。北国の片田舎住みなので、2月はまだまだ雪深い冬。灯油は必要不可欠なものである為、株価は上がるだろうと思い購入したんです。
それから・・・
その後は追い追い書きます。
SBI証券は、2021/3/21に、S株(単元未満株)の購入の為に開設しました。
投資元本が少ないため、どうしても大きな金額の株は買うことができず、楽天証券では名前を知らない銘柄を買うことが多かったので、1株単位で知っている銘柄を買うようにしています。こちらは含み損もありますが、今のことろプラス収支です。
でも、単元未満ということもあり、値動き通りの増減しかないので、雀の涙しかないですけどね。