広告 日次報告 株式投資

【収支報告】メタバース関連銘柄を狙ったトレード|5月19日のデイトレ結果

2022年5月19日

【収支報告】メタバース関連銘柄を狙ったトレード|5月19日のデイトレ結果

2022年5月19日のデイトレード収支を振り返りながら、ブログで株価動向をまとめました。前場のみのトレードながら、メタバース関連銘柄を中心に狙いを定め、効率的に利益を積み上げることができました。この記事では、実際の取引結果とともに、今後の戦略や市場の見通しについてもわかりやすく解説します。

今日の市況とデイトレードの振り返り

2022年5月19日、朝のニュースでダウ平均が下落したことを確認し、ちょっと驚きました。その影響で日経平均もマイナススタート。前場の取引では、市場全体の動向を見極めつつ、慎重にトレードに集中しました。午後は用事があったため、今日は前場のみのデイトレードです。

トレード結果と銘柄選定

本日のトレード結果は以下の3銘柄です。

  • 1514 住石ホールディングス
    数  量: 200株
    株  価: 199.0 → 202.0
    収  支: +300円
  • 2437 SINWAWISEHD
    株  価: 551.0 → 554.0
    収  支: +300円
  • 4477 BASE
    株  価: 424.0 → 426.0
    収  支: +200円

売買代金ランキングでは多くの銘柄が下落傾向でしたが、値動きの良い銘柄に絞り、利益を狙いました。市場が不安定でも、コツコツと利益を積み上げられたことは上出来です。

メタバース関連銘柄の今後の見通し

最近注目のメタバース関連銘柄の中でも、特に2437 SINWAWISEHDは「江戸バース」という新事業計画を発表。これが株価上昇の後押しになっています。ただし、メタバースやNFT関連銘柄は期待が大きい分、リスクも無視できません。過去にNFT関連で損失を出した経験から、急激な投資は避け、タイミングを見極めてエントリーするのが安全です。

メタバースやNFTの基礎知識

メタバースやNFTがなぜ注目されるのか、基本を押さえることは大切です。参考記事もチェックしておきましょう。

技術的な成長は期待できますが、一般に広がるにはまだ時間がかかります。情報収集とリスク管理を徹底して臨むことが重要です。

今後のトレード戦略と心構え

限られた時間の中でも利益を積み上げられたことは収穫ですが、今後も慎重かつ柔軟な戦略が必要です。

  • 注目ポイント: メタバース関連銘柄や成長株
  • リスク管理: 相場の不安定さを考慮し、損切りラインを明確に
  • 目標: コツコツと安定した利益を積み上げ、損失を最小限に

市場は日々変動します。柔軟に戦略を調整し、確実に利益を出せるトレードを心がけていきます。

兼業投資家が小金持ちを目指すブログ - にほんブログ村

-日次報告, 株式投資
-, ,