今日のマーケット動向
本日の日経平均は28,479.01(+165.54)と上昇し、マザーズ指数も743.68(+8.52)とプラスで推移しました。ドル円は136円台後半で推移しており、全体的に穏やかなマーケット環境となりました。8月25日の取引では、目立った下落要因もなく、静かな一日となりました。
本日のデイトレード銘柄
- 7859 アルメディオ(316→320)
昨日抱えていた含み損を、本日の地合い改善を受けて売却。わずかながらの利益を確保し、ほっと一安心。 - 1514 住石ホールディングス(237→240)
指値注文がうまく刺さり、利益確定に成功。さらなる上昇の可能性もありましたが、安全策を優先しました。
両銘柄とも、もう少し粘れば追加利益を得られた可能性がありましたが、結果には満足しています。
マイクロ波化学の動向
本日、マイクロ波化学は朝方に913円の高値を記録。しかし、その後は908〜910円の狭いレンジで推移しました。この水準には厚い売り板が存在しており、上値が重い展開が続いています。とはいえ、いつ急騰してもおかしくない銘柄のため、引き続き監視していきます。
波風の立たない一日を振り返る
その他の保有銘柄は、小幅な増減にとどまり、大きな動きはありませんでした。全体として静かな取引日で、次の権利付き最終日となる月曜日に向けた準備期間とすることができました。
来週に向けた準備
8月の権利付き最終日を控え、次の目標銘柄を探す作業を進めています。
権利付き最終日に向けた配当戦略
配当や優待を意識した投資戦略を立てつつ、引き続き地合いを見極めて取引を行う予定です。
「夜勤をこなしながら、次のチャンスを探す。」そんな日常の一コマでしたが、波風の立たない安定した一日を振り返り、明日からの戦略に期待を寄せています。