このブログは元介護福祉士が投資家として日々デイトレードや高配当株投資を行いながら小金持ちを目指すブログです。

広告 株式投資

デイトレ収支報告:BASE決算発表前後のトレード結果と銘柄分析

2022年8月4日

デイトレード,トレード戦略

今日の市況

今日は夜勤ということで、涼しい気温と穏やかな天気が気分を上げてくれました。寝やすい気温だったため、気づけばもう10時00分。iSPEEDで確認したところ、昨日監視銘柄にしていた住石ホールディングスはすでに上昇を見せており、飛びつくのは控えました。この時点で日経平均は+161円となり、ランキングを見ると多くの銘柄が上昇している様子でした。

一時、マザーズ指数が650円を切る場面もありましたが、最終的には730円付近で落ち着きました。そんな中、トレード銘柄を選定する際、マザーズに注目しました。

デイトレ銘柄

  • 5031 モイ(859→862)

今日は値上がり銘柄が多い中で、私が選んだのはモイでした。
昨日も取引したこの銘柄、値動きに少し慣れた感覚を得たので再度トレードに挑戦。最初は下落し、含み損を抱えましたが、その後は回復し、利益を得ることができました。株価は859円から862円へと上昇し、無事にトレードを終了しました。

BASEの決算発表前後の動き

今日はBASEが大分県との中小事業者支援と地域活性化のため、包括支援協定を締結したニュースがあり、株価は上昇しました。明日の決算発表に向けて注目していたので、決算結果を見届けた後の反応が楽しみです。私のポートフォリオでも保有しており、今後の動きに期待しています。夜勤のため、明日決算結果を確認する予定ですが、良い結果が出ることを期待しています。

今日の結果です。

兼業投資家が小金持ちを目指すブログ - にほんブログ村

-株式投資
-, ,