今週も1週間お疲れさまでした。
株式投資やっていると、1週間があっという間です。暑くなったり寒くなったり、寒暖の差が大きい今日この頃ですがいかがお過ごしでしょうか。
こちらは、まだまだ桜の便りも届かず冷え込んでいます。
今週のトレードはグロース市場をメインに行いまずまずの利益を出すことができていますが、利益が出来たと反面、その値の動きの速さに怖い思いをした時もありました。
デイトレ銘柄(2022/4/15)
今日はプライム市場1銘柄、グロース市場2銘柄のエントリーです。銘柄は以下の通りです。
- 9501 東京電力HD(470→472)
- 9326 関通(950→965)
- 3479 TKP(1,690→1,695)
東京電力HDは日本のエネルギー不足の懸念、脱酸素など以前から注目していまして、今週に入り大幅な続伸が続いていていたので「今」なのかと思いエントリー。
他、グロース市場の2銘柄は売買代金ランキングからのチョイスとなります。


今週の反省会
今週反省する点として、先に記載しての通り、ランキング内からのチョイス。これは見た目上、値が上がっているからエントリーはしやすいものの、企業情報や業績などの分析もなかった為、買う根拠がなかったことです。結果的に利益は確保することが出来ても、仮に損切をした場合「なんで買ったんだろう」と後で後悔すると思います。
逆に学んだこともあります。値動きが激しい為、ある値で指してもそれから上昇してそれを追いかけて約定すると約定したとたん下落と言うのが去年まであったことです。ですから指値を入れた際値を上げても上の値で買わせておいて、利確し下落したところを指せるように上昇しても追わないことです。
すべてがそうとは限りませんが、指値で約定して一時的に値は下がると思いますが、ある程度下の値をさばききった後に再度上昇する傾向がみられると感じたからです。
この手法は、株女子ニートうり坊さんがYouTube上げている動画を参考にしたところ、うまくいったので紹介したいと思います。
今日はこれから整体に行ってきます。3時間8,000円でコスパ良しな整体です。
それでは、皆さん良い週末を。
