- HOME >
- ANNEX
ANNEX
兼業投資家が元手50万円からスタートしたリアルな投資ブログ。デイトレードやスイングトレードの収支報告を毎日公開し、月末には詳細な収支報告も!高配当株で配当金生活を目指す戦略もシェア。初心者からベテランまで役立つ情報満載。
兼業投資家の資産形成術|デイトレード&高配当で未来を変える!
2025年8月13日、日米株式市場は経済と政治の好材料が重なり史上最高値を更新。CPI鈍化による利下げ期待、円安、好決算銘柄の買いが相場を押し上げた一日を振り返ります。高配当銘柄の買い増しやポートフォリオ再構築の動きも記録。
2025年8月12日、日経平均が取引時間中に史上最高値を更新するも後場に失速。デイトレは見送り、高配当株の戦略的売買でポートフォリオを調整。NTT売却による資金移動や今後の課題も含め、収支と背景を詳しく記録。
2025年8月8日、日本株は関税緩和と好決算を受けて急騰。日経平均は41,820円を突破し、TOPIXも過去最高を更新。米国市場の混乱を横目に、日本市場は久々の熱気に包まれました。本記事では日米の市況分析に加え、デイトレ収支や反省点、今後の投資戦略までを実体験ベースでまとめています。
2025年8月1日、日本市場は関税リスクで不安定な展開。東京エレクトロンの急落が象徴するように半導体関連が軟調となる一方、TOPIXはプラス圏を維持。ランキング上位銘柄を軸に挑んだデイトレードの収支と反省点を記録しました。
2025年7月、日本市場は関税リスクの中で年初来高値を更新。FRBの政策金利据え置きや米国市場の動向を踏まえつつ、デイトレードと高配当投資で着実に収益を積み上げた一ヶ月を振り返ります。月末の市況分析から個別銘柄のトレード記録、配当金の詳細まで、実践的な投資記録をまとめました。