ANNEX

アイコン

兼業投資家が元手50万円からスタートしたリアルな投資ブログ。デイトレードやスイングトレードの収支報告を毎日公開し、月末には詳細な収支報告も!高配当株で配当金生活を目指す戦略もシェア。初心者からベテランまで役立つ情報満載。

デイトレード,トレード戦略

丸紅とGREENEARTHINSTの損失拡大とヤマダHD自社株買い発表後の株価動向

丸紅とGREENEARTHINSTの損失拡大、アメリカ金利上昇の影響を受けつつ、ヤマダHD自社株買い後の株価急騰を見守るトレード戦略。

トレード戦略,決算,丸紅

丸紅決算後の株価急落と米市場の乱高下を踏まえたトレード戦略と積み立てNISAの重要性

丸紅決算後の株価急落と米市場の乱高下を受けたトレード戦略について。積み立てNISAを使った資産形成の重要性も解説。

2022年5月2日のデイトレ結果|慎重トレードと持ち越しリスク

【収支報告】慎重トレードと持ち越しリスク|5月2日のデイトレ結果

2022年5月2日のデイトレード収支を振り返り。ゴールデンウィーク中の横ばい相場での慎重なトレード、持ち越しリスクや丸紅・三井物産の決算期待についてまとめています。

4月のデイトレード結果と収支報告|WAQOO利確とルネサス損切り

【収支報告】WAQOO利確とルネサス損切り|2022年4月の収支まとめ

4月28日のデイトレードはWAQOOで利確、ルネサスエレクトロニクスで損切りという結果に。グロース市場の弱さを感じつつ、4月の収支や反省点を総括しました。

下落相場でのデイトレード苦戦と教訓|2022年4月27日の投資戦略

【収支報告】下落相場での苦戦と教訓|4月27日のデイトレ結果

4月27日のデイトレードは米国市場の下落が影響し、厳しい展開に。限られた時間で挑んだ取引の収支と学びを詳しく振り返ります。

日経上昇とグロース株戦略|4月26日のデイトレ結果

【収支報告】日経上昇とグロース株戦略|4月26日のデイトレ結果

日経平均が上昇した2022年4月26日、グロース株を中心に5銘柄をデイトレード。収支や戦略の詳細をブログ形式でお届けします。

米長期金利上昇とグロース株の関係|4月25日のデイトレ結果

【収支報告】米長期金利上昇とグロース株の関係|4月25日のデイトレ結果

2022年4月25日のデイトレード結果です。米長期金利上昇がグロース株へ与える影響と注目銘柄を解説し、今後の戦略を整理しました。

デイトレで勝つための自己管理術:感情を制御して安定した利益を目指す方法(2022年4月22日)

【収支報告】冷静な自己管理で挑む|4月22日のデイトレ結果

感情に振り回されず自己管理を徹底し、計画的なトレードで安定利益を狙う方法を2022年4月22日のデイトレ実践例とともに解説します。

2022年4月21日のデイトレード収支報告とNASDAQ下落時の利確戦略

【収支報告】NASDAQ下落に動じず利確成功|4月21日のデイトレ結果

NASDAQ下落の影響を受けた4月21日のデイトレード収支を公開。エッジテクノロジーでの利確タイミングが功を奏した成功例と、翌日に向けた戦略をまとめました。

デイトレード,トレード戦略

【収支報告】HENNGEとGREENEARTHINSTで損切りで学んだ教訓|4月20日のデイトレ結果

2022年4月20日のデイトレードでは、夜勤前の短時間勝負でHENNGEとGREENEARTHINSTを取引。しかし予想外の下落で損切り続出。過信と判断の遅れが招いたマイナス収支を振り返り、損失を防ぐための教訓をまとめました。