ANNEX

アイコン

兼業投資家が元手50万円からスタートしたリアルな投資ブログ。デイトレードやスイングトレードの収支報告を毎日公開し、月末には詳細な収支報告も!高配当株で配当金生活を目指す戦略もシェア。初心者からベテランまで役立つ情報満載。

ウェルネスナビに翻弄された一日|7月6日のデイトレ結果

【収支報告】ウェルネスナビに翻弄された一日|7月6日のデイトレ結果

寝不足と工事音という逆風の中で挑んだ7月6日のデイトレード。マザーズ銘柄ウェルネスナビに翻弄されながらも、板読みと集中力で粘り勝ちした実践記です。

レノバとダブスコで堅実利確|7月5日のデイトレ結果

【収支報告】レノバとダブスコで堅実利確|7月5日のデイトレ結果

2022年7月5日のデイトレード結果。レノバとダブル・スコープで利益を確定。飲み会明けながらも平常運転で挑んだ前場トレードを振り返ります。

QDレーザーのデイトレードと課題|KDDI通信障害で今後の株価は?

【収支報告】QDレーザーのデイトレードと課題|KDDI通信障害の影響と今後の株価

2022年7月4日のデイトレード収支報告。QDレーザーを取引し、わずかな利益を確保。KDDI通信障害による市場への影響や、今後のトレード課題についてもまとめました。

【収支報告】痛みの中に学びあり!丸紅・enishでの損切りを振り返る|7月1日のデイトレ結果

【収支報告】痛みの中に学びあり!丸紅・enishでの損切りを振り返る|7月1日のデイトレ結果

2022年7月1日のデイトレードは、enishや丸紅での損切りが中心に。痛みを伴う結果ながらも、上半期のトレードを冷静に振り返り、下半期の改善策を見出した一日でした。

6月の収支報告と新たな投資参考書購入|デイトレ結果まとめ

【収支報告】学びの6月!マイナスから見えた投資戦略と参考書購入記録|2022年6月の収支まとめ

6月30日のデイトレードはノートレードで終了。月間収支は-3,900円でしたが、焦らず慎重に取り組む大切さを再確認。ボーナスの一部を投資資金に回し、3冊の投資参考書を購入。7月は冷静さと学びを武器に再スタートします。

急騰銘柄のリスクを学んだenishのデイトレ結果と沖縄料理で癒された一日

【収支報告】急騰銘柄のリスクを再認識!enishで学んだ教訓|6月29日のデイトレ結果

enishとソレイジア・ファーマでのデイトレードを通じて、急騰銘柄のリスクを再認識。反省点を整理しつつ、トレード後は沖縄料理で気持ちを切り替えた一日です。

【収支報告】小さく勝って大きく学ぶ!|6月28日のデイトレ結果

【収支報告】小さく勝って大きく学ぶ!|6月28日のデイトレ結果

2022年6月28日のデイトレードでは、グローバルウェイと三菱自動車の2銘柄にエントリー。ストップ高を逃しつつもプラス収支を確保。マーケット動向と反省点をまとめました。

デイトレードで利益確保!モダリス・プレシジョン・システムのトレード戦略

【収支報告】冷静な判断で利益確保!モダリス・プレシジョン・システムの戦略|6月27日のデイトレ結果

2022年6月27日のデイトレードは3銘柄を取引し、全体でプラス収支を確保。モダリスやプレシジョン・システムで堅実に利益を積み上げる一方、ストリームメディアでの時間配分に課題も。夜勤とトレードを両立しながら、冷静な判断で一歩ずつ成長を実感した一日を振り返ります。

2022年6月24日のデイトレード収支報告と健康管理の記録

【収支報告】ボディーメンテナンスとデイトレード戦略|6月24日のデイトレ結果

2022年6月24日のデイトレード記録。ボディーメンテナンスで体調を整え、堅実な取引で収支をプラスに。ふるさと納税による節税対策も考察しました。

【収支報告】リスク管理を意識したタメニー取引|6月23日のデイトレ結果

【収支報告】リスク管理を意識したタメニー取引|6月23日のデイトレ結果

6月23日のデイトレードはタメニーを中心に取引。不安定な相場の中、リスク管理を徹底し利確に成功しました。米国市場や日経平均の振り返りもまとめています。