このブログは元介護福祉士が投資家として日々デイトレードや高配当株投資を行いながら小金持ちを目指すブログです。

広告 株式投資

トレード戦略:リリカラの休憩時間?今後の展開を予測

2022年8月15日

デイトレード,トレード戦略

今日の市況

本日の日経平均は好スタートを切り、28,871.78円で引けました。
また、4-6月のGDP発表では0.5%のプラス成長が記録されましたが、コロナの第7波が懸念されています。巣ごもり需要が再燃すれば、GDPにどのような影響を与えるのでしょうか。今後の経済動向に注目が必要です。

他の保有株の動向

リリカラは好決算を発表しましたが、株価は下落しており、市場全体で資金が回っていないようです。出来高も減少しているため、そろそろリバウンドを期待したいところですが、過度な欲を出さずに慎重なトレードを心掛けています。
BASEは決算後、株価が下落しており、現在330円台を行ったり来たりしています。目標株価は大きく下がり、今後の動きが気になるところです。
マイクロ波化学は赤字スタートですが、今後の成長に期待しています。事業内容に興味があり、株価の上昇を待っています。
KEYHOLDERは上方修正後に株価が上昇しましたが、デイトレード目的でエントリーし、含み損を抱えてしまいました。現在はプラス転換し、明日以降の売却を考えています。

デイトレ銘柄の取引結果

今日、まとまった時間が取れなかったため、トレードは1銘柄のみ行いました。

  • 3989 シェアリングテクノロジー(211→212)

出来高ランキングからのチョイスです。

出来高ランキングを参考に選び、決算発表後、業績が黒字化したため、今後の値動きに注目しています。
今日は時間の都合でトレードはこれで終了です。

今日の結果です。

兼業投資家が小金持ちを目指すブログ - にほんブログ村

-株式投資
-, ,