このブログは元介護福祉士が投資家として日々デイトレードや高配当株投資を行いながら小金持ちを目指すブログです。

広告 株式投資

トレード戦略:スクエニ新作発売日にデイトレ成功、グラッドキューブの上昇を捉える

2022年9月29日

デイトレード,トレード戦略

市況分析:日経平均の動向と海運業の影響

本日の日経平均は、昨日のNYダウの反発を受けて上昇していましたが、11時00分頃に急激に下落。その後、保有株の含み損が再び拡大しました。特に、商船三井の株価は3,000円を割り、海運業全体が大きく下落しています。コンテナ輸送の運賃の大幅な減少と金利の上昇が原因と考えられ、企業の設備投資や燃料消費の減少が影響を与えています。

トレード内容:4銘柄での利確

  • 3793 ドリコム(888→892)
  • 4575 キャンバス(740→746)
  • 7078 INCLUSIVE(1,116→1,120)
  • 9561 グラッドキューブ(1,301→1,311)

新規上場銘柄で、初日は地合いが悪かったものの、グロース系の回復を受けて利益を出しました。指値を低くしていたため、利益を確保し、今後の動きに期待しています。

今日の結果です。

スクエニ新作「VALKYRIE ELYSIUM」発売日

スクエニの新作ゲーム「VALKYRIE ELYSIUM」が発売され、午後はそのプレイに集中するため、トレードは前場で終了。デイトレード後の気分転換として、ゲームを楽しむ時間も大切です。

兼業投資家が小金持ちを目指すブログ - にほんブログ村

-株式投資
-, ,