今日のマーケット:地合い悪化、日経平均は25,937円に
本日のマーケットは、米国の利上げに影響を受け、日経平均は26,000円を割り込む厳しい地合いとなりました。特に、米国市場の右肩下がりに連動し、日経平均も下落。FOMCの影響を受け、10月に向けての経済状況が懸念されています。
トレード戦略:グラッドキューブで利益を狙う
地合いが悪い中でも、デイトレードでの利益確保を目指しました。グラッドキューブは出来高があり、参加者も多かったためエントリーを決定。トレードを見合わせることも考えましたが、グラッドキューブはまだ動きが活発だったため、利益を得ることができました。
今日の結果です。
注目銘柄:エーザイとレカネマブの急騰
エーザイのアルツハイマー病治療薬「レカネマブ」に関するニュースが話題を呼び、ストップ高を記録しました。個人的に認知症患者を支援する仕事をしているため、この治療薬に強い関心があります。しかし、現在の高値では買えないため、慎重に見守っています。
9月のトレードまとめ:利益と損失のバランス
9月のトレード回数は29件。最高利益はINCLUSIVEで2,700円、最高損失はプレイドで10,000円でした。最もトレードが多かった銘柄はプレイドとアルメディオで、それぞれ3回。グロース系銘柄を中心にトレードし、微細な利益を得ましたが、グラッドキューブのトレードが月末に貢献しました。