ANNEX

アイコン

兼業投資家が元手50万円からスタートしたリアルな投資ブログ。デイトレードやスイングトレードの収支報告を毎日公開し、月末には詳細な収支報告も!高配当株で配当金生活を目指す戦略もシェア。初心者からベテランまで役立つ情報満載。

複数のモニターに株価チャートと市場データが表示されたトレーディング環境。窓の外には夕焼けが広がり、緊張感と静けさが同居する雰囲気。

【収支報告】米株反落で慎重ムード、日本株は続落も小動き|7月30日のデイトレ結果

2025年7月30日のデイトレードは、米株反落と通商不安の中で慎重な展開。後場の粘りでプラス着地。市況分析とトレード戦略を振り返ります。

複数のモニターに株価チャートと金融データが表示されたトレード環境。窓の外には夕暮れの水辺が広がり、画面上には「関税警戒と利益確定売りで軟調、日本株は一服感|7月29日のデイトレ結果」の文字。

【収支報告】関税警戒と利益確定売りで軟調、日本株は一服感|7月29日のデイトレ結果

2025年7月29日の日本市場は利益確定売りで軟調。医薬品銘柄を中心にデイトレを展開し、収支はまずまず。関税政策の影響や判断の曖昧さが課題として残る一日を振り返ります。

夕暮れの窓辺に並ぶ複数のモニターに株価チャートが映るトレーディング環境。日本語で「関税合意の余韻も、日本市場は慎重スタート|7月28日のデイトレ結果」と表示。

【収支報告】関税合意の余韻も、日本市場は慎重スタート|7月28日のデイトレ結果

2025年7月28日の日本市場は、米欧・日米間の関税合意という好材料がありながらも慎重な展開に。米国株は最高値を更新する中、日本株は逆行安となり、投資判断の難しさが浮き彫りに。本記事では市況の背景分析に加え、楽天証券でのデイトレ収支やSBI証券での積立状況、各銘柄の狙いや反省点まで詳細に記録しています。

複数のモニターに株価チャートと取引画面が表示されたトレーディング環境。背景には夕焼けが映る窓があり、「日経反落も堅実トレード継続|7月25日のデイトレ結果」の日本語テキストが重ねられている。

【収支報告】日経反落も堅実トレード継続|7月25日のデイトレ結果

2025年7月25日、日本株は反落するも、売買代金上位銘柄を軸に堅実なトレードを実施。関税交渉や米国決算の影響を踏まえた市況分析と収支報告を詳しく振り返ります。

複数のモニターに株価チャートが表示されたトレーディング環境。窓の外には夕焼けが広がり、画面上には「日米揃って最高値更新」「7月24日のデイトレ結果」の日本語テキストが重ねられている。

【収支報告】日米揃って最高値更新|7月24日のデイトレ結果

2025年7月24日、日米株式市場は通商協定と米ハイテク企業の好決算を背景に揃って最高値を更新。個人投資家にとっては収支改善の好機となった一方、デイトレでは勢いに乗りつつも慎重な見極めが求められる展開に。本記事では市況の詳細分析と当日のトレード結果、今後の視点をまとめています。

複数のモニターに株価チャートが表示されたトレーディング環境。夕焼けの水辺を背景に「相場急騰でも冷静トレードでプラス収支|7月23日のデイトレ結果」と日本語で記載。

【収支報告】相場急騰でも冷静トレードでプラス収支|7月23日のデイトレ結果

2025年7月23日、日本市場は関税緩和報道で急騰。自動車株が爆発的に買われる中、冷静な銘柄選定と短期決着で利益を確保。助川電気工業でのデイトレ収支やアルトナーの買い増し戦略、反省点も含めて振り返ります。

複数のモニターに株価チャートが表示されたトレーディング環境。窓の外には夕焼けが広がり、画面上には「材料株でプラス収支達成!7月22日のデイトレ結果」の日本語テキストが重ねられている。

【収支報告】材料株でプラス収支達成!|7月22日のデイトレ結果

2025年7月22日の日本市場は、参院選と米国政治の影響を受けて材料株が活況。堅実なデイトレ戦略でプラス収支を達成し、政治・為替リスクの読み解きも含めて振り返ります。

複数のモニターに株価チャートが表示されたトレーディング環境。窓の外には夕焼けが広がり、「WILLSMARTの利益がHENNGEの損失を相殺」「7月18日のデイトレ結果」といった日本語テキストが重ねられている。

【収支報告】WILLSMARTの利益がHENNGEの損失を相殺|7月18日のデイトレ結果

2025年7月18日の日本株は参院選前の警戒感で反落。一方、米国株は好決算で続伸。本記事ではWILLSMARTの利益でHENNGEの損失を相殺したデイトレ結果を振り返り、トレードの反省点と気づきを記録。市況の変化にどう対応すべきかを考察します。

複数のモニターに株価チャートと取引画面が表示されたトレーディング環境。窓の外には夕焼けが広がり、画面上には「慎重な指値が明暗分けた一日|7月16日のデイトレ結果」の文字が重なる。

【収支報告】慎重な指値が明暗分けた一日|7月16日のデイトレ結果

2025年7月16日のデイトレードは、米インフレ懸念や為替の影響で不安定な展開に。慎重な指値が明暗を分け、収支は小幅プラス。インフォメティスやハーモニック・ドライブの取引を振り返り、出口戦略や地合い対応力の課題を深掘りします。

複数のモニターに株価チャートが表示されたトレーディング環境と、夕景が映える背景。「苦手克服チャレンジと小幅利確の一日|7月15日のデイトレ結果」という日本語テキストが重ねられている。

【収支報告】苦手克服チャレンジと小幅利確の一日|7月15日のデイトレ結果

7月15日のデイトレードは、狙い通りのエントリーで小幅利確を重ねつつ、苦手銘柄への挑戦で握力の課題も再認識。実際の取引銘柄や市況の振り返りを通じて、メンタル管理と銘柄選定のヒントを共有します。