デイトレード銘柄
本日は以下の2銘柄を対象にトレードを行いました。
- 4597 ソレイジア・ファーマ(86→87)
- 3667 enish(422)
ソレイジア・ファーマは、前日の発表を受けて注目していたものの、値動きは小幅にとどまりました。大きな上昇はありませんでしたが、利益を確保できた点は一定の評価に値します。一方、enishでは急騰に飛びついたものの、その後のボラティリティに振り回される形となりました。
enishの急騰は、ゲームイベントの発表が材料となったようですが、反動も大きく、下落と反発を繰り返す不安定な動きが見られました。途中、美容院に行くためポジションを持ち越す決断をしましたが、ややリスキーなトレードとなり反省点が残ります。
「落ちるナイフ」と「急騰のリスク」を考える
投資の世界では「落ちるナイフは掴むな」という格言がよく語られますが、本日のトレードで「急騰したナイフ」にも似たリスクがあることを実感しました。
急激な下落時にエントリーするリスクと同様、急騰直後のトレードはタイミングを誤ると危険です。今回のenishでは、急騰後の反動に備えるべきだったと反省しています。この経験を活かし、今後のトレード戦略に反映させたいと思います。
職場の仲間と楽しむ沖縄料理の魅力
トレード後は、職場の仲間と久しぶりに食事会に参加しました。会場は沖縄料理がメインの居酒屋で、定番の料理を堪能しました。
特に印象的だったのは、ゴーヤチャンプルーと沖縄そばです。ゴーヤのほろ苦さと優しい味付けは絶品で、締めの沖縄そばも出汁の風味が格別でした。「コロナが落ち着いたら沖縄旅行に行こう」という話題で盛り上がり、楽しいひとときを過ごしました。
明日はボーナス支給日!投資資金をどう活用するか?
明日は待ちに待ったボーナス支給日です。支払いに充てる分はすでに計算済みで、投資に回す資金をどのように活用するかが次の課題です。
資金管理を徹底しながら、新たな銘柄の選定やポートフォリオの再構築を進めていく予定です。さらなる収益を目指して、冷静な判断で次の一歩を踏み出します。