2022年6月27日のデイトレードは、モダリスやプレシジョン・システムを中心に堅実なトレードでプラス収支を確保。ストリームメディアでは一時的に苦戦したものの、冷静な対応で乗り切りました。夜勤との両立を意識しながら、効率よく利益を積み上げる戦略を振り返ります。
今週のスタートはデイトレでプラス収支!
2022年6月27日のデイトレードは、全体的に落ち着いた地合いの中でも、3銘柄をうまく拾ってプラスで終えることができました。ひとつひとつの値幅は小さいながらも、無理をせずリスクを抑えた堅実なトレードを心がけました。以下では、各銘柄の取引内容と振り返りをまとめます。
デイトレ銘柄
トレード銘柄と結果
- 4883 モダリス
株 価: 520.0 → 523.0
収 支: +300円 - 7707 プレシジョン・システム
株 価: 525.0 → 529.0
収 支: +400円 - 4772 ストリームメディアコーポレーション
数 量: 200株
株 価: 269.0 → 270.0
収 支: +200円
モダリスは寄り付き直後から素直な値動きを見せ、エントリー後すぐに利確。値幅はわずか3円と控えめでしたが、リスクを最小限に抑えた「守りのトレード」としては上々の結果でした。
プレシジョン・システムも良いタイミングでの指値エントリーが決まり、スムーズに目標利益へ到達。迷いのない判断ができた点は、トレードリズムが整っている証拠かもしれません。
一方で、ストリームメディアコーポレーションではやや苦戦。歩み値を見ながら慎重にエントリーしましたが、上下に振れる不安定な値動きに翻弄されました。結果的には利確で終えたものの、ポジション保有は約30分に及び、その間に他銘柄でのチャンスを逃した点は反省点です。値動きが波打ち際のように落ち着かず、上昇の勢いが弱まっていく様子が見て取れました。

本日の結果と今週の意気込み
全体としてはプラス収支でフィニッシュ。週明けのトレードとしては、まずまずの滑り出しと言えそうです。
ストリームメディアで時間を取られたものの、焦らず冷静に対処できた点は成長の証。地合いに流されず、自分のリズムでトレードを進められたのは大きな収穫でした。
夜勤とトレードの両立を目指して
このあと夜勤に入りますが、マーケットの動きは常に気になるところ。
仕事とトレードの両立は簡単ではありませんが、「限られた時間でどう利益を積み重ねるか」が自分のテーマです。明日も相場を冷静に見つめ、チャンスを見極めていきたいと思います。
