米国市場の影響で日経平均が続落
昨夜の米国市場の下落を受け、今日の日経平均も連日の下落となりました。インフレや米国金利の上昇、円安など、下落を後押しする要因が複数重なっています。9月相場の幕開けとして厳しい展開となりましたが、この状況をどう乗り切るかが問われています。
今日のデイトレ銘柄
- 2388 ウェッジホールディングス(153→162)
出来高ランキングを参考に銘柄を選定。指値を入れる位置やエントリータイミングで悩む場面がありましたが、結果的には利益を確保できました。夜勤明けで判断力が鈍る中、慎重なトレードを心がけました。
今日の結果です。
米国市場に関する気になる記事
「米株価指数はさらに下落する可能性」
Bloombergの記事によれば、モルガン・スタンレーの米国株チーフストラテジスト、マイク・ウィルソン氏が「S&P500種株価指数は6月の安値を下回る」と予想しています。この指摘からも、さらなる市場下落への備えが必要とされています。
出典:Bloombergより一部抜粋
投資信託での積立投資に期待
過去に高値で購入したeMaxis Slim 米国株式 S&P500の損失を抱えていますが、さらなる買い場を見据えつつ積立を続けています。「この下落を耐え抜けば将来的なリターンが得られる」と信じ、長期投資の姿勢を崩さずに挑んでいます。