広告 日次報告 株式投資

【収支報告】七夕の日、コックスで大損|7月7日デイトレ結果

2022年7月7日

七夕の日、コックスで大損|7月7日デイトレ結果

2022年7月7日の七夕、休日を活かしてデイトレードに挑戦しました。日経平均は午前中に+150円前後を行き来する小動きでしたが、注目銘柄を選定し、「iSPEED」のニュースを参考にしながらトレードを開始。トヨタ自動車、コックス、スパイダープラスの3銘柄で挑戦し、損切りや小幅利益を経験。今日の収支や反省点を振り返りつつ、次回のトレードに向けて学びを深めます。

七夕の日、デイトレードスタート

本日は七夕。休日を活用して、朝からデイトレードに参戦しました。日経平均は午前中+150円付近を行ったり来たりで、全体的には落ち着いた相場でした。「iSPEED」のニュースを参考に、注目銘柄を選定してトレードを開始しました。

今日のデイトレード銘柄

本日のトレード対象は以下の3銘柄です。

  • 7203 トヨタ自動車
    株  価: 2,090.3 → 2,071.5
    収  支: -1,880円
  • 9876 コックス
    数  量: 500株
    株  価: 187.0 → 169.0
    収  支: ‐9,000円
  • 4192 スパイダープラス
    株  価: 605.0 → 607.0
    収  支: +200円

トヨタ自動車のトレード結果

寄り付き後、「買い先行」のニュースを受けてエントリーしましたが、直後から下落。上昇の兆しはなく、損切りする結果となりました。ニュースに振り回されず、自分の判断力を信じる重要性を再認識しました。

コックスのトレード結果

通期利益予想が好調というニュースで期待してエントリー。しかし急騰後に利益確定売りが入ったのか、株価は下落。終値付近での推移を見極めることができず、こちらも損切りとなりました。銘柄選定やタイミングの見直しが必要だと感じました。

スパイダープラスで挽回を試みる

気分転換にドライブを挟んだ後、スパイダープラスでトレード。小幅ながら利益を確保できましたが、トータルでは損失を補えず。改めて、トレード全体の計画の大切さを痛感しました。

反省点と次回への対策

本日は損切りが続く結果となりました。銘柄選定、損切りのタイミング、ニュースの解釈など課題は山積みです。次回は短期トレンドを慎重に見極め、しっかり計画を立てて挑みたいと思います。
七夕の願いを込めて、勝てるトレードを目指し、明日へ繋がる学びを重ねていきます。曇り空でも心の中に星を描き、前向きな一日を送りたいですね。

兼業投資家が小金持ちを目指すブログ - にほんブログ村

-日次報告, 株式投資
-, ,