• はじめまして
  • デイトレ日記
  • サイトマップ
  • 免責事項
  • X(旧:Twitter)
  • お問い合わせ

兼業投資家が小金持ちを目指すブログ

兼業投資家の資産形成術|デイトレード&高配当で未来を変える!

  • はじめまして
  • デイトレ日記
  • サイトマップ
  • 免責事項
  • X(旧:Twitter)
  • お問い合わせ
  • デイトレ日記
    Diary
  • 投資信託
    Investment Trust
  • 書籍紹介
    Books

新着記事

楽天ポイントとPayPayポイントの活用術を紹介するカラフルなタイトル画像。「ポイ活のススメ」と書かれた黄色バナーが目を引くデザイン。

賢い節約術|楽天ポイントと知恵の積み重ね

2025/10/18    PayPay, ふるさと納税, 楽天ポイント

楽天ポイントやPayPayボーナスを「消費」ではなく「投資」に回すことで、日常の支払いが資産形成につながります。さらに、ふるさと納税を活用すれば節税と贅沢体験が同時に叶う!我慢しない、楽しく続けられる節約術を初心者向けにご紹介します。

ポイ活

ダークブルーの本棚とフロアランプが並ぶ落ち着いた空間に、「日本郵船の保有を考える|配当目的とリスク管理のバランス」と書かれた投資戦略のタイトルが重なる画像

日本郵船株の保有を考える|配当目的とリスク管理のバランス

2025/10/18    SBI証券, S株, スイングトレード, 株式投資, 高配当投資

日本郵船の株を配当目的で保有している方へ。含み益が出ている今、利確か長期保有かで悩む場面もあるはず。この記事では、海運業界特有のリスクや金利動向をふまえ、自分の投資スタイルとリスク許容度を見直すヒントをお届けします。

株式投資

「デイトレ日記:高値掴みからの教訓と反省|2月10日のデイトレ結果を記した水彩風背景のアイキャッチ画像」

【収支報告】高値掴みからの教訓と反省|2月10日のデイトレ結果

2025/10/18    デイトレード, 株式投資, 楽天証券

ルネサスで高値掴み…それでも利益確保!損切り設定の重要性とテクニカル指標の活用を、リアルな収支報告とともに振り返ります。

日次報告 株式投資

「デイトレ日記」2月9日の収支報告。銀行株を中心に手堅く利益を確保した一日の記録を示すカラフルなタイトル画像。

【収支報告】銀行株メインで手堅く利益確保|2月9日のデイトレ結果

2025/10/18    デイトレード, 株式投資, 楽天証券

銀行株を中心に、昼休みのスキマ時間を活用して堅実なデイトレを実施。収支は+349円と控えめながらも、資産形成への着実な一歩を踏み出した一日を振り返ります。

日次報告 株式投資

白いデスクに並ぶノートパソコン、ノート、スマートウォッチ、スマートフォンなどの作業ツールと、中央に「きっかけは一冊の本 福祉職の私が株式投資を始めた理由」と書かれた黒い円形のオーバーレイ。

介護福祉士の私が株式投資を始めた理由|きっかけは一冊の本

2025/10/18    書籍紹介, 株式投資

福祉職として働く中で感じた将来への不安。そんな私が「資産運用」に目を向けるきっかけとなったのは、一冊の投資本との出会いでした。初心者でも始められた株式投資の第一歩を、実体験を交えてお届けします。

株式投資

「デイトレ日記|介護福祉士の休日に短期売買で収益化」2月8日の株式投資結果を記録したタイトル画像。水彩風の背景に葉や星のモチーフがあしらわれている。

【収支報告】介護福祉士の休日に短期売買で収益化|2月8日のデイトレ結果

2025/10/18    デイトレード, 株式投資, 楽天証券

介護福祉士の休日に株式投資へ集中。三井物産やグレイステクノロジーを活用した短期売買で収益を確保。初心者にも役立つリスク管理の考え方を実践的に紹介。

日次報告 株式投資

「1株投資でリスク分散!」と書かれた画像。ノートやペン、コーヒーと植物が並ぶデスク風の構図で、S株による少額ポートフォリオ構築術を象徴するビジュアル。

1株投資でリスク分散!S株で始める少額ポートフォリオ構築術

2025/10/18    SBI証券, S株, スイングトレード, 株式投資, 高配当投資

S株を使った少額投資で、リスク分散と安定収入を目指す方法を解説。高配当株を取り入れたポートフォリオ構築術や、実際の保有銘柄も紹介しています。

株式投資

水彩風の背景に「売り時の見極めが勝負」と書かれたデイトレード収支報告のアイキャッチ画像。2月7日の取引結果を象徴するビジュアル。

【収支報告】売り時の見極めが勝負|2月7日のデイトレ結果

2025/10/18    デイトレード, 株式投資, 楽天証券

売り時の見極めが勝負!夜勤明けのデイトレード収支を振り返りながら、三井物産の保有判断や銀行業銘柄の戦略を紹介。冷静な売買とマイルールの大切さを実体験から綴ります。

日次報告 株式投資

星空の下で夜勤中のトレード戦略を考えるイメージ。限られた時間で利益を出すための思考と冷静な判断力を象徴する画像。

夜勤中のトレード戦略|限られた時間で利益を出すための考え方

2025/10/18    デイトレード, 株式投資, 楽天証券

夜勤勤務でも株式投資はできる!限られた時間の中で利益を出すためのトレード戦略や、ETF・米国市場の動きへの対応法を、リアルな体験をもとに紹介します。

株式投資

ENEOS株から始めた初心者の投資体験を象徴する画像。楽天証券とSBI証券の活用法を紹介し、コインの入った瓶から芽が出る写真で資産形成の成長を表現。

【初心者の投資体験記】ENEOS株から始めたS株運用|楽天証券×SBI証券の活用法

2025/10/18    SBI証券, S株, 株式投資, 楽天証券

ENEOS株をきっかけに始めた初心者のS株投資体験。楽天証券とSBI証券を活用しながら、少額で無理なく続けるスタイルを確立。リアルな収支と気づきをブログで発信しています。

株式投資

« Prev 1 … 48 49 50 51 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー
兼業投資家が小金持ちを目指す
アイコン

ANNEX

兼業投資家が元手50万円からスタートしたリアルな投資ブログ。デイトレードやスイングトレードの収支報告を毎日公開し、月末には詳細な収支報告も!高配当株で配当金生活を目指す戦略もシェア。初心者からベテランまで役立つ情報満載。

Follow @ANNEX83359293
  • 株式投資
  • 投資信託
  • 収支報告
  • 書籍紹介
  • 趣味
  • はじめまして
  • デイトレ日記
  • サイトマップ
  • 免責事項
  • X(旧:Twitter)
  • お問い合わせ

兼業投資家が小金持ちを目指すブログ

兼業投資家の資産形成術|デイトレード&高配当で未来を変える!

© 2025 兼業投資家が小金持ちを目指すブログ