今日もお疲れさまでした
今住んでる街にもようやく桜の便りが。
仕事帰りに夜桜撮ってきました。

日に日に暖かくなりますが、それでもまだ夜は暖房使ったりしています。
日経平均は朝には+300円近くつけたものの、徐々に下がっていき、一時マイナスに突入しましたが後場にかけて戻っていき結果+185円の26,985.09円をつけました。
その為、ホールド中の丸紅もいい感じに上がってきました。
デイトレ銘柄(2022/4/19)
今日の銘柄もグロース市場の売買代金ランキングからのチョイスですが、売り先行のようで値上がりしている銘柄もさほどなく、最近触っているギックス、ピアズ、GREENEARTHINSTも下がっていた為、ようやく見つけたのがこれ。
- 7078 INCLUSIVE(1,020→1,024)
エントリーしたのはいいが、値動きがあまりなく一時は含み損になってしまいましたが、粘りに粘ってようやく利益が出たので売却。
他にめぼしい銘柄も無くエントリー出来なかったのもあるけれど、あまり値動きがないからずっと板とにらめっこ状態。利確したところで昼休みは終了です。
1つの銘柄のトレードに時間をかけてしまったので、他にエントリーすることがあるときは気を付けないといけません。
しかし、兼業であるため、限られた時間では多くのトレードができず、利益もわずかになってしまうことが多いです。しかし一番大事なのはマイナスにならないことです。

明日は夜勤です
前場のみのトレードになります。
中長期のつもりで保有している丸紅ですが、G.W.前にはポジション整理をしないと、G.W.中FOMCがあり日本は休みなのでG.W.明けどうなるっているかわかりませんから。ですから、明日も上昇してくれることを願っています。
ちなみに、高配当目的のSBI証券の方はこのままホールドして安くなったところは買い増しを検討しています。
それでは、また明日も頑張りましょう。
