今日のマーケット状況
日経平均株価は27,693.65円(+184.19円)で取引を終えました。後場では下げる局面も見られましたが、三菱商事の好決算が市場を押し上げた形です。同社の株価は4,635円(+337円)となり、卸売業が業種別で値上がり率トップに躍り出ました。
増配や好業績銘柄の強さが際立つ1日でした。三菱商事が日経平均の上昇に大きく貢献したことが特徴的でした。
冬のボーナスを活用したデイトレード
- 3935 エディア(644→647)
- 5240 MONOAITECHNOLOGY(1,870)
エディアでは小幅な利益確定に成功。一方、MONOAITECHNOLOGYはIPO特有のボラティリティに苦しみ、予想に反して1800円台前半に急落。翌日に持ち越しとしました。IPO銘柄のリスクとその管理の難しさを改めて痛感しました。
高配当株ポートフォリオの構築
SBI証券口座でのエントリー銘柄
配当利回りや成長性を考慮し、以下の銘柄を購入・買い増ししました。
- 三菱商事:好決算と増配を背景にした買い増し。
- AVANTIA:割安なPER(約8.8倍)を評価し、追加購入。
- 淺沼組:安定した右肩上がりのチャートと3月の配当を見据えて購入。
配当銘柄を中心に選定し、長期の安定収益を目指した戦略的なポートフォリオを構築中です。
ブログ運営1周年の感謝と今後の展望
2022年2月に開設した当ブログが1周年を迎えました。この1年、多くの試行錯誤を繰り返しながら情報発信を続けてきました。これからも投資に関する有益な情報をお届けできるよう精進してまいりますので、引き続きご愛読のほどよろしくお願いいたします。