ANNEX

アイコン

兼業投資家が元手50万円からスタートしたリアルな投資ブログ。デイトレードやスイングトレードの収支報告を毎日公開し、月末には詳細な収支報告も!高配当株で配当金生活を目指す戦略もシェア。初心者からベテランまで役立つ情報満載。

複数のモニターに株価チャートが表示されたトレーディング環境。窓の外には夕焼けが広がり、画面上には「日米そろって史上最高値更新」「9月10日の投資記録」の文字が重なる。

【投資記録】日米そろって史上最高値更新|9月10日の投資記録

2025年9月10日、米国主要3指数と日本市場がそろって史上最高値を更新。市況の背景と当日の投資行動を記録し、今後の判断材料として活用します。

複数のモニターに株価チャートと市場データが表示されたトレーディング環境。背景には夕焼けが映り、画面上には「利下げ期待で米国株上昇、日本株は朝高から反落」と日本語テキストが重ねられている。

【収支報告】利下げ期待で米国株上昇、日本株は朝高から反落|9月9日の投資記録

2025年9月9日のデイトレ収支を振り返り。米国市場は利下げ期待で上昇、日本市場は朝高から反落。実際の取引銘柄や反省点も記録。

複数のモニターに株価チャートと市場データが表示されたトレーディング環境。背景には夕暮れの都市景観が広がり、「首相辞任と円安進行で日経続伸|9月8日の投資記録」という日本語テキストが重ねられている。

【収支報告】首相辞任と円安進行で日経続伸|9月8日の投資記録

2025年9月8日の市況とトレード収支を記録。首相辞任による政策期待と円安進行が日経平均を押し上げ、半導体やテーマ株が活況。米国市場の雇用統計も影響する中、デイトレードの結果と反省点を振り返ります。

複数のモニターに株価チャートが表示されたトレーディング環境。窓の外には夕焼けが広がり、画面上には「米国雇用指標で利下げ期待再燃」「日本株も大幅反発」「9月5日の投資記録」の文字。

【収支報告】米国雇用指標で利下げ期待再燃、日本株も大幅反発|9月5日の投資記録

2025年9月5日の市況と収支を振り返り。米国雇用統計の弱さが利下げ期待を高め、日本株も大幅反発。実際のトレード記録や反省点も交えて、投資のヒントを整理しました。

複数のモニターに株価チャートと市場データが表示されたトレーディング環境。窓の外には夕焼けが広がり、画面上には「非鉄金属・下水道関連に資金流入で着実プラス|9月4日の投資記録」という日本語テキストが重ねられている。

【収支報告】非鉄金属・下水道関連に資金流入で着実プラス|9月4日の投資記録

2025年9月4日の日本市場は米利下げ期待を背景に大幅上昇。非鉄金属や下水道関連などテーマ株に資金が流入し、デイトレードは着実なプラス収支で終了。市況解説と個別銘柄の動向を詳しく振り返ります。

複数のモニターに株価チャートが表示されたトレーディング環境。背景には夕焼けが差し込む窓があり、「主力ハイテク株の下落で大幅反落」「9月3日の投資記録」の文字が重ねられている。

【収支報告】主力ハイテク株の下落で大幅反落|9月3日の投資記録

2025年9月3日の相場は米国・日本ともにリスクオフが加速し、主要指数は揃って下落。本記事では市況の流れとともに、非鉄金属中心のデイトレード収支や高配当株の買い増し状況を記録。利確タイミングの反省や今後の戦略も交え、実践的な投資判断のヒントをまとめています。

夕暮れの窓辺に並ぶ複数のモニターに株価チャートが映し出されたトレーディング環境。日本語で「休場明けへ静かな期待感と反発基調|9月2日の投資記録」と表示。

【収支報告】休場明けへ静かな期待感と反発基調|9月2日の投資記録

米国市場が休場となる中、日本市場は静かな反発基調。日銀の慎重な金融姿勢や外国人投資家の買い意欲が支えとなり、日経平均は小幅上昇。本記事では、2025年9月2日の市況とトレード収支を振り返り、今後の投資判断を整理します。

複数のモニターに株価チャートと市場データが表示されたトレーディング環境。窓の外には夕焼けが広がり、9月1日の米国・日本市場の調整を象徴する。

【投資記録】米国株は調整、日本市場は大幅安|9月1日の投資記録

米国市場は利益確定売りで調整、日本市場も半導体株中心に続落。地合いに押されつつも淡々と買い増しを継続した9月1日の投資記録。

2025年8月の収支報告表紙。兼業投資家が小金持ちを目指すというテーマを掲げたミニマルなレポートデザイン。

【月次報告】AI関連は米国株を押し上げ、日本市場は反落|2025年8月の収支まとめ

2025年8月の市況と投資収支を振り返り。米国株はAI関連の強さで最高値更新、日本株は利益確定売りで反落。今月は控えめな取引ながら、配当金が堅実にポートフォリオを支えました。

複数のモニターに株価チャートと金融データが表示されたトレーディング環境。窓の外には夕焼けが広がり、デジタルと自然が対比されている。画面には「NVIDIA決算通過で日本株反発|8月28日のデイトレ結果」の日本語テキストが重ねられている。

【投資報告】NVIDIA決算通過で日本株反発|8月28日のデイトレ結果

2025年8月28日、日本市場はNVIDIA決算を受けて反発。AI関連株の買いが再燃し、日経平均は+308円高。米国市場の動向やスイングトレードの記録も含め、当日の投資判断を振り返ります。