ANNEX

アイコン

兼業投資家が元手50万円からスタートしたリアルな投資ブログ。デイトレードやスイングトレードの収支報告を毎日公開し、月末には詳細な収支報告も!高配当株で配当金生活を目指す戦略もシェア。初心者からベテランまで役立つ情報満載。

希望水準でソニーフィナンシャルを取得|10月2日の投資記録

【投資記録】希望水準でソニーフィナンシャルを取得|10月2日の投資記録

日経平均は反発した一方でTOPIXは下落。希望していた水準でソニーフィナンシャルを取得し、積み立てと買い増しを実施した1日の投資記録です。

全面安の日本市場、米政府閉鎖リスクが重しに|10月1日の投資記録

【投資記録】全面安の日本市場、米政府閉鎖リスクが重しに|10月1日の投資記録

10月1日の日本市場は米国政府閉鎖リスクや円高圧力で全面安の展開に。本記事では市況の整理とともに、買い増し銘柄や投資上の反省点を振り返ります。

不透明感と投資スタイル模索|2025年9月の収支まとめ

【月次報告】不透明感と投資スタイル模索|2025年9月の収支まとめ

2025年9月の投資収支をまとめました。市況の不透明感や総裁選リスクが影響する中、デイトレを控えつつ高配当投資を軸に戦略を模索。配当収入やスイングの成果を含めた詳細な月次報告です。

【投資記録】配当落ちを好機に買い増し|9月29日の投資記録

【投資記録】配当落ちを好機に買い増し|9月29日の投資記録

9月29日の日本市場は配当落ちと円高の影響で続落。一方でトレードは買い増し中心。NISAやスイングを通じて将来を見据えた投資行動をまとめています。

米国株安と関税懸念で日経平均反落|9月26日の投資記録

【収支報告】米国株安と関税懸念で日経平均反落|9月26日の投資記録

米国株安と関税懸念を受けて日経平均が反落。デイトレードは行わず、スイングトレードで利益を確保した9月26日の投資記録をまとめました。

【収支報告】日本株は更なる最高値更新!米国市場は一服ムード|9月25日の投資記録

【収支報告】日本株は更なる最高値更新!米国市場は一服ムード|9月25日の投資記録

9月25日の市況は、日本市場が史上最高値を更新する力強い展開となる一方、米国市場は調整色を強めました。この記事では両市場の動きに加え、積み立て投資やスイングトレードの投資記録をブログ形式でまとめています。

【収支報告】米国は反落も日本は最高値更新|9月24日の投資記録

【収支報告】米国は反落も日本は最高値更新|9月24日の投資記録

2025年9月24日の市況をわかりやすく解説。米国市場は最高値から反落、日本市場は日経平均が史上最高値を更新しました。記事では市況分析に加え、実際の株式投資の記録、反省点もまとめています。

2025年9月22日の市況|日経平均が過去最高を更新

【収支報告】日経平均が過去最高を更新|9月22日の投資記録

2025年9月22日は、米国市場に続き日本市場でも日経平均が過去最高を更新。円安基調や政策期待が追い風となる中、実際の積立投資の詳細や、今後の投資スタイルについてブログ形式でまとめています。

米金融緩和・日銀動向を受けて|9月19日の投資記録

【収支報告】米金融緩和・日銀動向を受けて|9月19日の投資記録

FRB利下げや日銀ETF売却を背景に、9月19日の株式市場の動きや注目セクターをデイトレード・高配当投資の視点で分かりやすく解説します。

投資家心理改善で日経最高値|9月18日の投資記録

【収支報告】投資家心理改善で日経最高値|9月18日の投資記録

FRBの利下げを背景に、9月18日の日経平均は45,000円を突破し史上最高値を更新しました。投資家心理の改善や為替の影響を交えつつ、市場の流れを整理した投資記録です。