Daily accumulation creates the future.

兼業投資家が小金持ちを目指すブログ

【デイトレ・スイング・高配当・収支報告】2023年のまとめ

2023年12月第5週目、12月の収支報告

先週よりデイトレを少しずつ再開し、今週も継続してデイトレを行っています。

12月25日

先週末から含み損のまま持ち越しである雨風太陽。丸井グループが大量保有していることがわかり、上昇すると判断していました。結果として上昇はしたものの、上昇もあるけれど利益確定からの下落も想定される為、開始早々売却をしたところ読みが外れストップ高付近まで上昇しています。

「頭と尻尾はくれてやれ」とは言いますが、うまい所をほどんど残したトレードでした。

  • 5616 雨風太陽(1,386→1,395)

12月27日

前日は夜勤の為ノートレでした。

夜勤明けのトレードはミスをする場合も多い為、深追いせずスパッとトレード。

  • 4881 ファンペップ(149→151)
  • 4891 ティムス(184→187)

12月29日

 前日は、出来高ランキングを見ても決め手がなくノートレ。

 そして、2023年最後の29日は、昼休みを使ってのトレード。

  • 6444 サンデン(197→200)※200株

サンデンを見つけた時点で、「S高に行くのでは?」と思い上昇するだろうと推測しエントリー。

やや低めに指値を入れたものの、株価は少しずつ下落。暗雲立ち込める中、ようやく上昇し利確できています。結果的にS高には行くことなく本日は終了していました。

12月第5週のS株の売買状況

買い増しした銘柄は12月配当銘柄の、

  • INPEX
  • ヒューリック

この2銘柄で、売却した銘柄はありませんでした。

2023年の株式投資のまとめ

投資のスタイル

まずは、私の投資スタイルのおさらいです。

開設している証券会社は、楽天証券、SBI証券の2つとなります。

楽天証券では、デイトレを行っています。

SBI証券では、単元未満株(S株)を行っています。

楽天証券

 秋頃デイトレを少し休んでいた時期もありましたが、12月下旬にデイトレを再開しています。

左図は今月再開した12月分のデイトレ収支。右図は2023年トータルのデイトレの収支となります。

主に昼休みのトレードがメインとなるので、金額は少なめですがまずまずの出来なのではないでしょうか。

SBI証券

SBI証券では中・長期的に配当金目的の為に積み立て投資を行っており、定期的なポートフォリオの見直しを行ています。またポートフォリオの見直しの際の基準として利益が出ている状態で売却をしている為、損失を出すことなく経過しています。(上図参照)

配当金は資金が少ないうちは再投資に回していますが、下図のように3月、6月、9月、12月に偏りが多くみられます。これは高配当銘柄の多くはこの月に偏っている為です。

今後の目標として、毎月配当を貰えるようにするとともに、まずは毎月1万円程度の入金を目指していけたらと思っています。

今年入金された配当金は、24,800円(税引き前)です。コツコツと買い増しを行い、12月29日時点で年間配当は38,568円に上昇、利回りは4.31%となっております。

年間配当金(税引き後)

2024年の投資スタイル

投資スタイルは現在と変わらないと思います。

楽天証券ではコツコツとデイトレ、SBI証券ではS株の買い増しと配当金の再投資を予定しています。

また、新NISAが始まります。現在考えているのは成長投資枠をどう活かすか。こちらも少しずつの購入となるかと思いますが、通信業のように安定している企業や、JTのような独占企業などを中心とした買付を考えています。

しかし個別株では、下落した時にダメージが大きい為、高配当ETFも選択肢の一つとして考えていますし、日本株では成長が伸び悩む時期もあるかと思いますので、VTIやSPYD等の米国高配当ETFも考えているところなのですが、初めての米国株式が新NISAを使っての買付となると少し不安もあったりします。

正月じっくりと考えてみようと思います。