このブログは元介護福祉士が投資家として日々デイトレードや高配当株投資を行いながら小金持ちを目指すブログです。

ANNEX

アイコン

兼業投資家が元手50万円からスタートしたリアルな投資ブログ。デイトレードやスイングトレードの収支報告を毎日公開し、月末には詳細な収支報告も!高配当株で配当金生活を目指す戦略もシェア。初心者からベテランまで役立つ情報満載。

デイトレード,スイングトレード,トレード戦略,高配当投資

テクノロジーの未来を追い求めて|半導体と宇宙関連株

2月のデイトレードでは、NVIDIAの決算が市場に上向きの影響を与えました。半完体関連銘枠の動向に気を付けてトレード戦略を構築することが重要です。

旅行,東京,仙台,グルメ,国内旅行

新日本プロレス観戦とグルメを楽しむ東京・仙台旅行記

2024/12/11    ,

プロレス観戦、美食巡り、初詣…東京と仙台での冒険を満喫した2泊3日+1泊の旅行記。新日本プロレスや絶品牛タンの魅力に迫る。

デイトレード,スイングトレード,トレード戦略,高配当投資

決算シーズン到来:半導体関連株と宇宙関連株が活況の中でのトレード戦略

決算シーズンで注目の半導体関連株と宇宙関連株を取り上げ、楽天証券とSBI証券でのトレード戦略を解説します。

スイングトレード,,デイトレード,高配当投資,配当金,トレード戦略,収支報告

2024年1月の投資戦略結果:楽天証券のデイトレ進捗とSBI証券の配当銘柄運用

2024年1月の楽天証券のデイトレ進捗とSBI証券の配当銘柄運用の結果を報告。投資戦略とその反省点についても解説します。

デイトレード,スイングトレード,トレード戦略,高配当投資

新NISA開始で変わる投資戦略!2024年1月初旬のデイトレ結果とS株運用の進捗

2024年1月のデイトレ結果とS株運用の進捗を報告。新NISA開始に伴う投資戦略の変更についても解説します。

スイングトレード,,デイトレード,高配当投資,配当金,トレード戦略,収支報告

2023年12月第5週のデイトレ記録とS株運用の成果、来年の投資戦略

2023年12月第5週のデイトレとS株運用の成果を報告。来年に向けた投資戦略や新NISA活用法についても解説しています。

デイトレード,スイングトレード,トレード戦略,高配当投資

手数料0円の恩恵を活かす!12月のデイトレとS株戦略を公開

12月18日~22日のデイトレ記録とS株運用。楽天証券での取引手数料0円を活かした戦略や配当銘柄の選定理由を解説。

デイトレード,スイングトレード,トレード戦略,高配当投資

今週のトレード戦略:S株の買い増しと市況分析

今週のトレード戦略を公開。日経平均の下落を受けたS株の買い増し銘柄や、グッドコムアセット下方修正の影響、原油価格動向を解説。

スイングトレード,,デイトレード,高配当投資,配当金,トレード戦略,収支報告

11月末のS株投資まとめ:毎月配当金を目指すトレード戦略

11月末時点でのS株保有状況と購入銘柄をまとめました。配当利回りを意識したトレード戦略で資産形成を目指します。

デイトレード,スイングトレード,トレード戦略,高配当投資

日経平均33年ぶり高値更新!トレード戦略で挑む最新市場動向

日経平均が33年ぶり高値を更新。次の壁は3万4000円台か?トレード戦略で買い増し・売却銘柄を選定し、市場動向を分析します。