ANNEX

アイコン

兼業投資家が元手50万円からスタートしたリアルな投資ブログ。デイトレードやスイングトレードの収支報告を毎日公開し、月末には詳細な収支報告も!高配当株で配当金生活を目指す戦略もシェア。初心者からベテランまで役立つ情報満載。

2025年2月6日のデイトレ結果と収支報告ブログ

【収支報告】ルネサス急騰で市場注目|2月6日のデイトレ結果

2025年2月6日のデイトレ収支報告です。ルネサスエレクトロニクスの急騰や円高進行といった重要テーマに注目しつつ、トヨタやDeNAでの取引結果と反省点を記録しています。初心者〜中級者向けにやさしく解説。

2025年2月5日のデイトレード結果と収支報告

【収支報告】ホンダ・日産統合撤回で相場が動く|2月5日のデイトレ結果

日産とホンダの統合撤回の報道が市場に影響を与えた2月5日のデイトレード結果をまとめました。収支や反省点も公開しています。

2025年2月4日のデイトレード結果と米国の関税政策の影響

【収支報告】米国の関税延期で日経平均反発|2月4日のデイトレ結果

2月4日は米国関税政策の延期で市場が安堵ムードに。本田やトヨタが上昇する中、デイトレードの取引結果と反省点をまとめました。

2025年2月3日のデイトレード結果【収支報告】

【収支報告】トランプ関税で相場急落|2月3日のデイトレ結果

2025年2月3日は、トランプ大統領の関税発動による株式市場への影響が大きく出た一日。この記事では、当日のデイトレード収支とあわせて、情報収集やリスク管理の重要性を振り返ります。

2025年1月31日のデイトレ結果と収支報告

【月次報告】トレイリング注文の改善と課題|2025年1月の収支まとめ

米国株の反発や日経平均の堅調な動きが見られた2025年1月31日。デイトレードを通じて見えた課題や改善ポイント、今後の戦略を整理しました。

【収支報告】野村マイクロ急騰で利益確保|1月30日のデイトレ結果

【収支報告】野村マイクロの急騰を逃すな|1月30日のデイトレ結果

1月30日のデイトレード結果を報告。野村マイクロ・サイエンスの急騰をとらえたトレード戦略や市況の動向、反省点をまとめました。

【収支報告】NOTEで痛恨の損切り|1月29日のデイトレ結果

【収支報告】NOTEで痛恨の損切り|1月29日のデイトレ結果

DeepSeekショックで揺れた相場も反発。1月29日のデイトレード収支と反省点を振り返り、エントリーポイントの精度や損切り判断を再検証。

DeepSeek衝撃でAI株が急落した1月28日のデイトレ結果

【収支報告】DeepSeek衝撃とAI株急落|1月28日のデイトレ結果

中国発のAI「DeepSeek」が話題を呼び、AI株が大きく下落。DeNA・GENDAなどのデイトレード結果や反省点を振り返ります。

【デイトレード】1月27日トレード結果|GENDAやトヨタで利益確保!

【収支報告】米中の影響色濃い日本市場で慎重トレード|1月27日のデイトレ結果

2025/6/4  

2025年1月27日の日経平均は下落しましたが、GENDAやトヨタなどの注目銘柄で堅実なデイトレを実施。戦略と反省点も紹介しています。

【デイトレード】政策イベント通過後の横ばい相場での立ち回り|1月24日のデイトレ結果

【収支報告】政策イベント通過後の横ばい相場での立ち回り|1月24日のデイトレ結果

日銀の利上げを受けた2025年1月24日の相場で、GENDAとDeNAをデイトレード。含み損を抱えた局面や反省点を振り返りつつ、今後の改善策を整理しました。