兼業投資家の資産形成術|デイトレード&高配当で未来を変える!

兼業投資家が小金持ちを目指すブログ

【収支報告】リスク管理を意識したタメニー取引|6月23日のデイトレ結果

2022年6月23日

2022年6月23日のデイトレード記録です。米国市場の下落を受けて日経平均も不安定な動きを見せましたが、タメニーを中心に取引を行いました。本記事では、当日の株式市場の振り返りと収支の記録をブログ形式でまとめています。デイトレードで重要なリスク管理やエントリーポイントの考え方もあわせて解説していきます。

昨日の米国市場と今日の日経平均の動向

前日の米国市場はマイナスで引けたため、日経平均も下落スタートを予想していました。ところが実際には、朝方はプラスで始まり、その後は後場にかけて下落するなど、読みづらい展開に。特に注目されていたセルシードは前日のストップ高から反落し、enishも伸び悩みました。上昇銘柄も一部見られるものの、チャート的にはエントリーしづらく、全体的に方向感に欠ける一日となりました。

今日のデイトレ銘柄

本日のトレードはタメニーの1銘柄のみです。一昨日に動意づいていたため監視していましたが、昨日は小動きでスルー。ところが今日は再び値動きが見られたためエントリーしました。

ただ、買いポイントはほぼ高値圏で、一時は含み損になる場面も。しかし、その後じわじわと買値まで戻し、最終的には利確に成功しました。今回の取引は「リスク管理」を徹底することの大切さを改めて実感する内容となりました。

  • 6181 タメニー
    数  量: 300株
    株  価: 144.0 → 145.0

明日の市場に向けた考察

全体的に相場が不安定な中での取引は、どうしても慎重さが求められます。夜勤の都合で本日は早めに切り上げましたが、明日に向けて監視銘柄の見直しや市場分析を怠らず準備していきたいと思います。

とくに短期売買では、損切りラインを明確に設定しておくことが収支の安定につながります。相場の波に翻弄されないよう、次回も冷静な判断を意識して臨みます。

  • B!