Daily accumulation creates the future.

兼業投資家が小金持ちを目指すブログ

後場急落した日本製鉄は調整中?鉄鋼業の見通しとトレード戦略

2023年1月24日

本日のマーケットの動向

日経平均は27,299.19円(+393.15円)で引け、3連騰中です。これで27,000円台を維持しており、明日以降の動向に注目が集まります。特に、米国株式市場での上昇がプラスに働き、アジア市場全体でも回復の兆しが見られます。

業種別では、機械や精密機器などが上昇し、特に半導体関連銘柄が強い動きを見せています。NYダウの上昇が影響しており、米国で半導体関連株が高騰していることが背景にあります。その一方で、海運業や鉄鋼業は値下がりし、特に鉄鋼業は注目される展開となっています。

日本製鉄の急落と今後の見通し

日本製鉄は、最近の好調な動きが続いていましたが、今日の後場に急落しました。この急落は、過去数週間の急騰に対する調整と考えられます。特に、ゼロコロナ政策撤廃後の中国経済回復に期待がかかっていましたが、その期待を反映させた株価の上昇も一段落したといえるでしょう。

現在の株価は約2,584円ですが、2021年あたりから続くボックス相場を抜け出し、高値を更新しています。みんかぶの目標株価は4,306円とされており、今後さらに需要が回復することが期待されています。特に、世界的なインフラ需要の増加や鉄鋼需要の回復が株価を押し上げる要因となりそうです。

ただし、株価が急落した今は調整局面に入っている可能性が高いため、慎重に判断する必要があります。日本製鉄の動きは、他の鉄鋼業銘柄にも影響を与えることが予想され、鉄鋼セクター全体に注目が集まるでしょう。

パナソニックのブルーレイディスク生産終了の影響

パナソニックが、2024年2月にブルーレイディスクの生産を終了することを発表しました。これは、デジタルメディアの需要が急速に減少している現れと言えます。特に、ストリーミングサービスやHDD、クラウドストレージの普及により、物理的なメディアの需要は減少しています。

ブルーレイディスク市場における衰退は、他の家電メーカーにも波及する可能性があります。しかし、パナソニックは生産終了を前向きに捉え、資源を効率化し、他の新しい製品分野に注力することで、コスト削減を実現する見込みです。この動きは、株価にポジティブな影響を与えるかもしれませんが、一部の消費者には市場からの撤退を惜しまれる声もあり、株価は短期的に反応する可能性があります。

デイトレード銘柄

本日も楽天証券、SBI証券ともにノートレードでした。資金は次回のトレードに備えて準備しており、今後の相場動向に注目しています。特に、SBI証券では現在、少しの含み益が出ている状態であり、次の上昇を待つだけです。

明日の給料日を見越して、資金を少し追加しておく予定です。今後の相場展開に合わせて、デイトレードの戦略を立てることが重要です。特に、トレード戦略をしっかりと見直し、リスクを最小限に抑えながら取引を進めることが求められます。