Daily accumulation creates the future.

兼業投資家が小金持ちを目指すブログ

お前はもう小金持ちだ!資産運用とトレード戦略で実現する高リターン

2023年1月10日

今日のマーケット動向と投資戦略

2023年1月10日、日経平均は26,175.56円(+201.71)となり、久しぶりに26,000円台を回復しました。これは、金曜日のNYダウの上昇を受けての反発と考えられます。主要業種では鉄鋼や機械業が上昇を支え、値下がり業種には水産・農林業や電気・ガス業が見られました。
消費者物価指数は前年比で4.0%上昇し、40年8か月ぶりの高い伸び率となっています。

高配当投資とスイングトレードの選択肢

現在のマーケット環境を踏まえ、スイングトレードと高配当株の購入戦略を展開しています。

  • 菱洋エレクトロ
    菱洋エレクトロは決算内容が良好で、売上高や営業益が前年同期比で増加しており、アフターコロナを見据えた投資先として注目しています。
  • セガサミーホールディングス
    配当狙いではなく、パチスロ業界における新たな成長期待から購入しています。「北斗の拳」の復活が業界の再興をもたらす可能性があると見込んでいます。

菱洋エレクトロを選んだ理由はこちらから👇

1月の高配当銘柄選びで配当収益を最大化

2023年1月の配当銘柄を検討。積水ハウスに加え、高配当利回りの菱洋エレクトロやスバル興業などを選定し、配当戦略を強化します。

続きを見る

投資戦略と銘柄選びのポイント

スイングトレードを行う際、重要なのはエントリーポイントリスク管理です。適切なタイミングで銘柄を購入し、損切りラインを設定することでリスクを最小化しつつ、利益を狙っていきます。また、高配当銘柄の選定も長期的な安定収入を得るためには重要な戦略です。

サブスクリプションサービスの見直しとライフスタイル改善

音楽や動画のサブスクリプションサービスも、投資と同様にライフスタイルの一部として見直しを行いました。YouTubePremiumを導入し、Spotifyは解約しました。これにより、広告なしでストレスフリーの視聴体験が可能になりました。

  • B!