• はじめまして
  • デイトレ日記
  • サイトマップ
  • 免責事項
  • X(旧:Twitter)
  • お問い合わせ

兼業投資家が小金持ちを目指すブログ

兼業投資家の資産形成術|デイトレード&高配当で未来を変える!

  • はじめまして
  • デイトレ日記
  • サイトマップ
  • 免責事項
  • X(旧:Twitter)
  • お問い合わせ
  • デイトレ日記
    Diary
  • 投資信託
    Investment Trust
  • 書籍紹介
    Books

新着記事

複数のモニターに株価チャートが映るトレーディング環境と夕焼けの窓、10月2日のソニーフィナンシャル取得を記録する日本語テキスト入り画像

【投資記録】希望水準でソニーフィナンシャルを取得|10月2日の投資記録

2025/10/19    SBI証券, S株, スイングトレード, デイトレード, 収支報告, 株式投資, 楽天証券, 高配当投資

2025年10月2日の日本市場は、日経平均が大幅反発する一方でTOPIXが下落。米国市場の流れや主力株の動向を踏まえ、希望水準で約定したソニーフィナンシャルの取得を中心に、積み立て・買い増しの投資行動を振り返ります。ポートフォリオの課題や今後の戦略にも言及。

日次報告 株式投資

複数のモニターに株価チャートが表示されたトレーディング環境。夕焼けが差し込む窓辺に「全面安の日本市場」「米政府閉鎖リスクが重しに」「10月1日の投資記録」と日本語テキストが重ねられている。

【投資記録】全面安の日本市場、米政府閉鎖リスクが重しに|10月1日の投資記録

2025/10/19    SBI証券, S株, スイングトレード, デイトレード, 収支報告, 株式投資, 楽天証券, 高配当投資

2025年10月1日、日本市場は米政府閉鎖リスクと円高の影響で全面安に。日経平均は381円安と続落し、投資家心理は調整モードへ。本記事では米国市場の背景、日本市場の動向、当日の投資行動と反省点を詳しく振り返ります。

日次報告 株式投資

「収支報告|兼業投資家が小金持ちを目指す」2025年9月版の月次投資レポート表紙。白背景に黒文字のシンプルなデザイン。

【月次報告】不透明感と投資スタイル模索|2025年9月の収支まとめ

2025/10/27    SBI証券, S株, スイングトレード, デイトレード, 収支報告, 株式投資, 楽天証券, 高配当投資

日経平均の節目割れや米国政府閉鎖リスク、国内総裁選の不透明感が重なる中、2025年9月の市況と投資収支を振り返ります。スイングトレードや高配当銘柄の買い増し、配当金の推移、そして投資スタイルの見直しに至るまで、今月の動きを詳細に記録しました。

月次報告 株式投資

複数のモニターに株価チャートと金融データが表示されたトレーディング環境。窓の外には夕焼けが広がり、画面上には「配当落ちを好機に買い増し|9月29日の投資記録」の日本語テキストが重ねられている。

【投資記録】配当落ちを好機に買い増し|9月29日の投資記録

2025/10/19    SBI証券, S株, スイングトレード, デイトレード, 収支報告, 株式投資, 楽天証券, 高配当投資

2025年9月29日の日本市場は配当落ちと円高の影響で続落。一方、トレードでは配当落ちを好機と捉えた買い増しが中心。新規購入やNISAでの再取得を通じて、今後の成長を見据えたポジション構築を進めた一日となった。

日次報告 株式投資

複数のモニターに株価チャートと市場データが表示されたトレーディング環境。背景には夕焼けが映り、画面上には「米国株安と関税懸念で日経平均反落|9月26日の投資記録」の日本語テキストが重ねられている。

【収支報告】米国株安と関税懸念で日経平均反落|9月26日の投資記録

2025/10/27    SBI証券, S株, スイングトレード, デイトレード, 収支報告, 株式投資, 楽天証券, 高配当投資

米国株安と関税懸念が重なり、日経平均は約400円下落。医薬品・半導体株に売りが広がる中、スイングトレードで利益を確保。配当権利付き最終日を踏まえた戦略も紹介。

日次報告 株式投資

複数のモニターに株価チャートが表示されたトレーディング環境。窓の外には都市の夜景が広がり、「日本株は更なる最高値更新!米国市場は一服ムード 9月25日の投資記録」との文字が重ねられている。

【投資記録】日本株は更なる最高値更新!米国市場は一服ムード|9月25日の投資記録

2025/10/19    SBI証券, S株, スイングトレード, デイトレード, 収支報告, 株式投資, 楽天証券, 高配当投資

2025年9月25日、日本株は史上最高値を更新し、米国市場は調整色が強まる展開に。本記事では両市場の動向と、積み立て・スイングトレードの実績を詳しくまとめています。

日次報告 株式投資

複数のモニターに株価チャートが表示されたトレーディング環境。窓の外には夕焼けが広がり、「米国は反落も日本は最高値更新|9月24日の投資記録」という日本語テキストが重ねられている。

【投資記録】米国は反落も日本は最高値更新|9月24日の投資記録

2025/10/19    SBI証券, S株, スイングトレード, デイトレード, 収支報告, 株式投資, 楽天証券, 高配当投資

米国市場は最高値更新後に反落、日本市場は日経平均が史上最高値を更新。AI・半導体株が主導する中、実際の取引記録と反省点も交えてリアルに振り返ります。

日次報告 株式投資

複数のモニターに株価チャートと市場データが表示されたトレーディング環境。窓の外には夕焼けが広がり、「日経平均が過去最高を更新」「9月22日の投資記録」の文字が重ねられている。

【投資記録】日経平均が過去最高を更新|9月22日の投資記録

2025/10/19    SBI証券, S株, スイングトレード, デイトレード, 収支報告, 株式投資, 楽天証券, 高配当投資

2025年9月22日、日本市場は米国株の最高値更新と円安を背景に日経平均が史上最高値を更新。積み立て投資とスイングトレードの実践記録、反省点も含めたリアルな投資体験をまとめました。

日次報告 株式投資

複数のモニターに株価チャートが表示されたトレーディング環境。背景には夕焼けが映り、金融分析と自然の対比が印象的。

【投資記録】米金融緩和・日銀動向を受けて|9月19日の投資記録

2025/10/27    SBI証券, S株, スイングトレード, デイトレード, 収支報告, 株式投資, 楽天証券, 高配当投資

2025年9月19日、米FRBの利下げと日銀のETF売却開始が重なり、株式市場は波乱含みの展開に。日経平均は一時800円超下落も45,000円台を維持。本記事では高配当投資の視点から、日米の金融政策と市場の反応、注目セクターをわかりやすく解説します。

日次報告 株式投資

複数のモニターに株価チャートが表示されたトレーディング環境。窓の外には夕焼けが広がり、「投資家心理改善で日経最高値|9月18日の投資記録」の文字が重なる。

【投資記録】投資家心理改善で日経最高値|9月18日の投資記録

2025/10/19    SBI証券, S株, スイングトレード, デイトレード, 収支報告, 株式投資, 楽天証券, 高配当投資

2025年9月18日、FRBの利下げを受けて日経平均が史上最高値を更新。米国・日本市場の動向や個別銘柄の投資記録を通じて、投資家心理の変化と今後の注目ポイントを整理しました。

日次報告 株式投資

« Prev 1 2 3 4 5 … 52 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー
兼業投資家が小金持ちを目指す
アイコン

ANNEX

兼業投資家が元手50万円からスタートしたリアルな投資ブログ。デイトレードやスイングトレードの収支報告を毎日公開し、月末には詳細な収支報告も!高配当株で配当金生活を目指す戦略もシェア。初心者からベテランまで役立つ情報満載。

Follow @ANNEX83359293
  • 株式投資
  • 投資信託
  • 収支報告
  • 書籍紹介
  • 趣味
  • はじめまして
  • デイトレ日記
  • サイトマップ
  • 免責事項
  • X(旧:Twitter)
  • お問い合わせ

兼業投資家が小金持ちを目指すブログ

兼業投資家の資産形成術|デイトレード&高配当で未来を変える!

© 2025 兼業投資家が小金持ちを目指すブログ